健康情報

歯の健康HEALTHCARE

ラ・トゥール新宿歯科 院長 三宅 崇博 監修

乳歯のケアは習慣化が重要

乳歯を健康に保つことはとても重要であり、将来の生えてくる永久歯の状態や歯並びに影響します。赤ちゃんの歯とお口の特徴について理解を深め、お子様の歯磨きが習慣化できるように努めましょう。

赤ちゃんのお口のケアの第一歩は、まず歯ブラシの感触に慣れることです。乳歯が生えてきたら慣らすところからケアをはじめると良いでしょう。少なくとも小学校低学年までは「虫歯の責任は親にある」と言われています。乳歯が生えてくる幼児期での親による歯みがきから始まり、自分でみがけるようになってからも親の仕上げみがきは大切です。

乳歯は永久歯よりも柔らかく虫歯になると進行が早いため虫歯を作らないことが重要です。虫歯になりにくい食事や間食の摂り方も重要ですが虫歯予防に何より役立つのが歯みがきです。毎日正しい歯みがきをし、歯科医院で定期的に検診。乳児のうちから虫歯予防の習慣を身に付けると良いでしょう。 大人用の電動歯ブラシは、振動が強すぎて歯にひびく感じがあり、痛いと感じることがしばしば。そのため、赤ちゃんには使用することができません。BabySmile Rainbowは、音波歯ブラシにも似たやさしい微振動とソフトブラシで赤ちゃんに不快な思いをさせずにしっかりと歯をみがくことができます。軽く歯に当てるだけでしっかりと汚れが落ちるのが染め出し液を使ったテストでも確認できました。

また、ヘッドも小さく、奥歯にも届きます。レインボーライトは、こどもが自ら興味を持ち、歯みがきを習慣づけることに役立ちます。自分で歯をみがくこともできず、歯科医院での治療どころか、母親にも歯をみがかせなかった子供でも、レインボーライトに興味を示して、自ら歯をみがくようになったお子さんもいました。 電動歯ブラシは、あくまで補助的なものであるということは忘れてはなりませんが、歯ブラシの習慣づけには、BabySmile Rainbowは大変有効であると思います。

乳歯が虫歯になると永久歯にも影響

生まれて初めて生えてくる歯は乳歯と呼ばれ、6歳ごろから永久歯に生え変わりが始まります。そのため「乳歯はいずれ抜けるから、虫歯になっても大丈夫」と間違った認識をされることもあります。しかし、乳歯にできてしまった虫歯は、その後に生えてくる永久歯にも影響を与えるため注意が必要です。

例えば乳歯の虫歯で歯の根っこに膿が溜まると、その下にあった永久歯の質が悪化したり虫歯になりやすくなることがありまます。また虫歯で乳歯を抜いてしますと、永久歯の生える位置が安定せず、歯並びが悪くなってしまうこともあるのです。歯は一生使い続けるものであり、赤ちゃんの頃からしっかりと歯磨き習慣を身に着けてあげることが大切です。

乳歯は虫歯になりやすく進行が早い

乳歯は永久歯より、神経を守るエナメル質や象牙質が薄いため、虫歯になりやすく、進行が早いことが特徴です。さらに、永久歯よりも痛みを感じにくいため、虫歯になっても気づきにくく、発見しにくいことが多いのです。しっかりとケアしてあげて虫歯を作らないことが重要です。毎日正しい歯みがきをし、歯科医院で定期的に検診。乳児のうちから虫歯予防の習慣を身に付けると良いでしょう。

小さな頃から歯ブラシを持たせる習慣を

赤ちゃんのお口のケアの第一歩は、まず歯ブラシの感触に慣れることです。乳歯が生え始めたら、歯ブラシを口に入れてみることからはじめましょう。

お母さんは赤ちゃんが歯ブラシに抵抗がなくなるように、いろいろな工夫をすると良いでしょう。まずは、「歯磨きは楽しいもの」、「お口をきれいにできるって素敵なこと」、と赤ちゃんが分かってもらえるようにすることからはじめてください。

上唇小帯について
上唇をめくったときに、上の前歯のちょうど真ん中にある三角形のヒダのことです。生まれたばかりの赤ちゃんの頃、まだ歯が生えていないので、上唇小帯と呼ばれるヒダは歯茎にしっかりとくっついています。このひだに歯ブラシが当たると、子どもはとても痛がってしまうので仕上げ磨きの時には注意してください。指で上唇と上唇小帯を押さえて、やさしく磨いてあげると良いでしょう。

電動歯ブラシ
BabySmile Rainbow S-204

赤ちゃんから使える電動歯ブラシ。レインボーライトで楽しく磨けるから、歯磨の習慣づけに最適です。白色LEDライト機能付きで、保護者の方の仕上げ磨きにも便利です。(対象年齢0歳~)

電動歯ブラシ
BabySmile Rainbow 3+ S-205

レインボーライト+応援ボイス機能を搭載し、自分で磨きたい気持ちをサポート。握りやすいガイドグリップ設計で、歯ブラシ正しい持ち方が自然に身につきます。(対象年齢3歳~)